有料級ノウハウをYouTubeで公開中 !! 詳しくはこちら

送料の設定方法 応用編

  • URLをコピーしました!

本記事では送料設定の応用を解説していきます。

バイヤーが、商品を購入する際、通常の配達か速達かを選択できる設定です。

以前の記事では初心者向けのシッピングポリシー(配送設定)の設定方法を解説しました。

あわせて読みたい
【最新2024】ビジネスポリシーの設定方法 ビジネスポリシーにはPayment(支払い)、Return(返品)、Shipping(配送)があります。ebayで出品するにはこれらの設定が必須です。出品時の「ルール」を決めるようなイメー...

ちなみにこの記事の設定方法でもebayで取引きをする上で何の支障もありません。

配送方法をどの国も「Economy shipping」「送料無料」、発送先を「Worldwide」にして送らない国は発送除外国に設定するやり方です。

自分はこの設定で何年もebayをやっていました。今でもそのままの設定のアカウントもあります。

目次

シッピングポリシーの設定「応用編」

ではバイヤーへ配送方法の選択肢を与える設定です。

まずはページ左上の名前にカーソルを合わせ、「Account settings」をクリックします。

次に「Business Policies」をクリックします。

「Create policy」にカーソルを合わせ、Shippingをクリックします。

ここは復習です。日本人セラーがシッピングポリシーで選択できるサービスは以下の3つになります。

・Economy Shipping from outside US(11 to 23business days) [航空便]   
・Standard Shipping from outside US(5 to 10business days) [EMS] 
・Expedited Shipping from outside US(1 to 4business days) [FedexやDHLなどのクーリエ]

送料設定の注意事項

ここで皆様に一つ、大切な事を説明します。

それは、「Standard=EMS」「Expedited=クーリエ」というのはあくまでもeBayジャパンが推奨している配送方法である、という事です。

その為、Economyの設定にしたら、EMSで送ってはいけない、Standardにしたらクーリエで送ってはいけない、というルールはありません。

全てをEconomyの設定にしてEMS, やクーリエで送っても問題はありません。その場合、バイヤーが予想より早く届いたと喜んでくれます。

Expeditedの設定にしたものが、何かのトラブルで配達が遅れた場合、バイヤーのクレームに繋がる可能性がある事も覚えておきましょう。Expeditedの設定では他のサービスに比べ、バイヤーは早い段階で商品未着のケースをオープンする事が可能です。

配送方法ごとに送料を分ける設定

ここでは「Economy」「Standard」の2つの設定を作る方法を説明します。

「Economy」を選択したバイヤーには日本郵便「Standard」を選択した場合はEMSかクーリエで送ります。

アメリカ宛の送料の設定

Econommyは送料無料、Standardは送料$6.00の設定にします。

「Offer additional service」をクリックするとサービスの追加が可能です。

例えば小形包装物、航空便書留100gは送料1290円です。ebayCpassを利用した場合、Fedexエンベロープの100gは約2134円です

現在の為替$1=¥160だとバイヤーがStandardを選択したらプラス960円もらうような感じです。

梱包重量が500gの場合は日本郵便は2130円です。Fedexはエンベロープは500gまで送れて金額は変わらないので、この設定でバイヤーが「Standard」を選ぶと、多めにお金をもらう事になります。

ここは理解できるでしょうか?
500gの時にstandardで$6もらうと得をしてしまいますが、そこは仕方ないでしょう。そこまで気にして、細かく送料を設定するとかなり面倒です。

シッピングポリシーは3~5個ぐらい作って、商品ごとに使い分けましょう。

送料割り当ての例

例えば日本郵便1kgとFedexの小さいサイズの1kgは送料にほとんど差がありません。

しかし、大きさが80cmを超えるとFedexの送料は1kgでも4300円ぐらいになります。

その為、サイズが大きい場合はStandardのみプラス5,6ドル、80cm以上の更に大きいサイズには更に送料の追加が必要になります。

基本的に送料の設定に決まりはなく、間違いはありません。ご自身が「この商品をどのように送料設定していいかわからない」と思った時は、他のセラーの出品ページを見て、どのような設定してるか確認し、参考にしましょう。

送料の設定を商品ごとにわけるのが面倒だ、という方は上述したように、全てEconomyかStandardで送料無料の設定にすると良いと思います。

アメリカ以外の国の送料の設定

次の設定はカナダ、ヨーロッパ、イギリス、ドイツ、フランス、アジア、中国の「Economy」は送料無料、「Standard」はプラス$5ドルという設定です。

そしてメキシコ、ブラジル、オーストラリアはエコノミーでプラス$20にしています。

考え方は↑のアメリカと変わりません。

「Offer additional service」で追加が可能です。5個まで設定できます。

オーストラリアは小形包装物で送るとオーストラリア内の追跡がオンライン上で表示されません。その為、たまに商品未着のトラブルになる事があります。(カナダも同じです)

オーストラリアへ送る際は毎回EMSを利用する、というのも一つのやり方です。ただ、他のセラーより$20も商品代金が高いと売れにくいので、その辺の選択は難しいところです。

日本郵便で商品を送って届かないという事はほとんどありません。ただ、遅延はたまにあるので、バイヤーが商品を待てずケースをオープンしてしまう事があります。

もう一つの送料の設定方法

シッピングポリシー下の方にある「Shipping rete tables」では更に細かく送料の設定が可能です。

「Apply domestic shipping rate table 」ではアメリカの州ごとの送料、「Apply international shipping rate table」では国ごとの送料を設定できます。

クーリエは州ごとに送料もが異なるので、その辺まで拘りたいという方はこちらも利用して下さい。

ただ、この「Shipping rete tables」は初心者の方にはちょっと設定が難しいと思います。

自分自身、ebayを始めてから3年ぐらいは、この設定に関して全く知りませんでした。ただ、それで特に困った事はありません。

送料の設定方法がわかったら、商品の送り方も学びましょう!

あわせて読みたい
【eBay輸出】海外へ発送、国際マイページサービスの使い方 こんにちは!まさとです。 本日は日本郵便が提供する発送ラベル作成ツール、「国際マイページサービス」の利用方法について詳しく解説します! ebayで商品が売れた後の...

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次